必見ad ⇒DMMプレミアム、アニメ、映画、ポーカー番組等 月額550円で見放題だ !
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
APO CDって本当に高音質?
- 1 :流離のAVマニアさん : 2024/02/12(月) 21:24:07 
 -   所謂、APO盤(アモルファス・ポリオレフィン)素材にAPO樹脂を使うことにより、 
 ポリカーボネート樹脂より優れた光学特性を確保したCDです。なんたらんちゃら… 
 本当に素材で音質が劇的に変わるものなのか〜 正直懐疑的で疑っております。 
 IQの低い私に御教示くださいませ。  
 - 2 :流離のAVマニアさん : 2024/02/16(金) 14:39:56 
 -   今さら感はしますよね。 
 ようは反射率の優れた素材を使うことによって読み取りエラーを無くすという理屈だよね。 
 もう高音質なオンライン音源が普及した昨今意味ないじゃなかろうか。  
 - 3 :流離のAVマニアさん : 2024/02/16(金) 16:41:09 
 -   アマゾンの音楽サービスにしても 
 ULTRA HIGH DEFINITIONにて(最大24ビット、192 kHz)の音源を配信しています。 
 ポップス程度の音源でどれくらい違いが出るかは疑問ですが、入れ物、情報量は 
 CDをはるかに凌ぐものでしょう。人の耳がどれくらい聞き分けられるかは別として。  
 - 4 :流離のAVマニアさん : 2024/02/19(月) 06:24:28 
 -   ざっと調べてもこれだけの音楽配信サービスがある。 
 価格も月額480円〜980円だ。CDなんて売れなくなる訳だよな。 
 ●Youtube Music 
 ●Amazon Music Unlimited	 
 ●Spotify 
 ●LINE MUSIC 
 ●AWA 
 ●TOWER RECORDS MUSIC 
 ●Rakuten Music 
 ●Apple Music  
 - 5 :流離のAVマニアさん : 2024/02/21(水) 06:13:41 
 -   こういったサブスクは、我々一般人には重宝されるし有難い存在なんだけど、 
 音楽を作っている側は昔に比べて実入りがかなり減少しているだろうね。 
 昔が異常な音楽バブルだったと言えばそれまでだけど、  
 
1 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13