| 初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題 |
|
|||||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-119 - 2001/06/01 (金) 12:52:09 - dan | ||
|
||
| ありがとうございます。 | 削除/引用 | |
| No.827-118 - 2001/06/01 (金) 12:22:28 - 寛治 | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-117 - 2001/05/31 (木) 20:58:28 - WWWA | ||
|
||
| ベータをデジタルメディアへ | 削除/引用 | |
| No.827-116 - 2001/05/31 (木) 20:18:27 - MA | ||
|
||
| 教えてください | 削除/引用 | |
| No.827-115 - 2001/05/31 (木) 09:34:25 - 寛治 | ||
|
||
| ありがとうございます | 削除/引用 | |
| No.827-114 - 2001/05/30 (水) 23:23:16 - あんぽんたん | ||
|
||
| D800はまだ現行機なので、 | 削除/引用 | |
| No.827-113 - 2001/05/30 (水) 00:30:29 - ロゼ | ||
|
||
| いつまで買えるかな? | 削除/引用 | |
| No.827-112 - 2001/05/29 (火) 21:33:58 - あんぽんたん | ||
|
||
| TRV-300K | 削除/引用 | |
| No.827-111 - 2001/05/28 (月) 23:36:29 - yuu | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-110 - 2001/05/26 (土) 20:33:38 - WWWA | ||
|
||
| 情報ありがとうございます。 | 削除/引用 | |
| No.827-109 - 2001/05/26 (土) 07:05:45 - ロゼ | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-108 - 2001/05/26 (土) 06:07:45 - WWWA | ||
|
||
| 横やり失礼。 | 削除/引用 | |
| No.827-107 - 2001/05/26 (土) 04:49:30 - 村興し | ||
|
||
| WWWAさん、1ヶ月振りの掘り起こしですね(^_^) | 削除/引用 | |
| No.827-106 - 2001/05/26 (土) 01:22:35 - ロゼ | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-105 - 2001/05/22 (火) 06:53:21 - WWWA | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-104 - 2001/04/22 (日) 14:58:26 - 木之本 レエル | ||
|
||
| ファミリー劇場でやってました。(t/o) | 削除/引用 |
| No.827-103 - 2001/04/22 (日) 04:19:40 - WWWA | |
| もしかして100件目かな? | 削除/引用 | |
| No.827-102 - 2001/04/22 (日) 00:50:09 - ロゼ | ||
|
||
| 1台=26,000円 | 削除/引用 | |
| No.827-101 - 2001/04/21 (土) 23:05:28 - チェリー | ||
|
||
| アナログ再生性能 | 削除/引用 | |
| No.827-100 - 2001/04/21 (土) 20:02:06 - WWWA | ||
|
||
| 編集機能 | 削除/引用 | |
| No.827-99 - 2001/04/21 (土) 10:56:35 - 木之本 レエル | ||
|
||
| やっぱり編集機能って便利ですよね。 | 削除/引用 | |
| No.827-98 - 2001/04/21 (土) 01:09:57 - ロゼ | ||
|
||
| Re:修理料金の値段 | 削除/引用 | |
| No.827-97 - 2001/04/21 (土) 00:08:43 - 木之本 レエル | ||
|
||
| 修理料金の値段 | 削除/引用 | |
| No.827-96 - 2001/04/20 (金) 21:07:43 - チェリー | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-95 - 2001/04/20 (金) 08:20:19 - ikezu | ||
|
||
| 8mm規格に魅せられて | 削除/引用 | |
| No.827-94 - 2001/04/20 (金) 03:12:58 - 木之本 レエル | ||
|
||
| 私が持っているのは、1世代目のDCR−TRV310Kですので | 削除/引用 | |
| No.827-93 - 2001/04/20 (金) 02:12:58 - ロゼ | ||
|
||
| 確認の報告してくれませんか。 | 削除/引用 | |
| No.827-92 - 2001/04/19 (木) 18:56:04 - dan | ||
|
||
| ウォークマンは持ってませんが、 | 削除/引用 | |
| No.827-91 - 2001/04/17 (火) 00:55:06 - ロゼ | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-90 - 2001/04/16 (月) 15:03:19 - ikezu | ||
|
||
| そうかっ!(ポンッ)ノーマル8mmの使い道 | 削除/引用 | |
| No.827-89 - 2001/04/15 (日) 23:49:38 - 木之本 レエル | ||
|
||
| そうですね。 | 削除/引用 | |
| No.827-88 - 2001/04/15 (日) 19:48:19 - チェリー | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-87 - 2001/04/15 (日) 19:35:52 - 箱根八里のはんちろう | ||
|
||
| 穴あけ | 削除/引用 | |
| No.827-86 - 2001/04/15 (日) 19:30:05 - チェリー | ||
|
||
| Re: 互換性 | 削除/引用 | |
| No.827-85 - 2001/04/15 (日) 16:32:47 - yuu | ||
|
||
| GV-D800 | 削除/引用 | |
| No.827-84 - 2001/04/15 (日) 05:46:31 - チェリー | ||
|
||
| 編集時にワーキング用に使うなら、 | 削除/引用 | |
| No.827-83 - 2001/04/14 (土) 23:48:00 - ロゼ | ||
|
||
| 互換性 | 削除/引用 | |
| No.827-82 - 2001/04/14 (土) 16:33:09 - チェリー | ||
|
||
| ノーマル8mmテープは使わない方が良いかも? | 削除/引用 | |
| No.827-81 - 2001/04/14 (土) 16:21:52 - 木之本 レエル | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-80 - 2001/04/13 (金) 14:18:12 - ゼロ | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-79 - 2001/04/13 (金) 01:34:20 - 箱根八里のはんちろう | ||
|
||
| NORMALテープについて | 削除/引用 | |
| No.827-78 - 2001/04/13 (金) 00:25:26 - ロゼ | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-77 - 2001/04/12 (木) 20:32:23 - ゼロ | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-76 - 2001/04/12 (木) 19:17:33 - 箱根八里のはんちろう | ||
|
||
| ノーマル8mmのLPモードについて | 削除/引用 | |
| No.827-75 - 2001/04/12 (木) 14:29:59 - 木之本 レエル | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-74 - 2001/04/12 (木) 02:23:00 - 箱根八里のはんちろう | ||
|
||
| Re:耐久性を試す方法 | 削除/引用 | |
| No.827-73 - 2001/04/11 (水) 11:10:13 - 木之本 レエル | ||
|
||
| 耐久性を試す方法 | 削除/引用 | |
| No.827-72 - 2001/04/11 (水) 01:33:57 - ロゼ | ||
|
||
| テープの耐久性と劣化した場合の対処法は? | 削除/引用 | |
| No.827-71 - 2001/04/10 (火) 11:43:54 - 木之本 レエル | ||
|
||
| Re:LPモード | 削除/引用 | |
| No.827-70 - 2001/04/08 (日) 17:10:30 - 木之本 レエル | ||
|
||
| LPモード | 削除/引用 | |
| No.827-69 - 2001/04/08 (日) 12:17:25 - WWWA | ||
|
||
| GV-D800使用レポート第一弾(簡易レポート) | 削除/引用 | |
| No.827-68 - 2001/04/08 (日) 11:14:23 - 木之本 レエル | ||
|
||
| いろいろ | 削除/引用 | |
| No.827-67 - 2001/04/06 (金) 20:43:49 - TS | ||
|
||
| GV-D800買い増ししました。(爆) | 削除/引用 | |
| No.827-66 - 2001/04/06 (金) 20:21:50 - 木之本 レエル | ||
|
||
| コピーガード | 削除/引用 | |
| No.827-65 - 2001/04/06 (金) 20:18:40 - 箱根八里のはんちろう | ||
|
||
| コピーガード発見しました。 | 削除/引用 | |
| No.827-64 - 2001/04/06 (金) 20:07:54 - 木之本 レエル | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-63 - 2001/04/06 (金) 17:32:49 - ゼロ | ||
|
||
| レンタルビデオについて | 削除/引用 | |
| No.827-62 - 2001/04/06 (金) 02:10:05 - ロゼ | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-61 - 2001/04/06 (金) 01:11:10 - 箱根八里のはんちろう | ||
|
||
| 残像?その後 | 削除/引用 | |
| No.827-60 - 2001/04/05 (木) 21:43:47 - みめい | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-59 - 2001/04/05 (木) 11:12:43 - 木之本 レエル | ||
|
||
| 両方1台ずつ用意してみては? | 削除/引用 | |
| No.827-58 - 2001/04/05 (木) 08:16:14 - ひろみっく | ||
|
||
| VTRって2万円だせば買えるじゃん? | 削除/引用 | |
| No.827-57 - 2001/04/05 (木) 01:29:46 - ロゼ | ||
|
||
| 残像について | 削除/引用 | |
| No.827-56 - 2001/04/05 (木) 01:20:12 - ロゼ | ||
|
||
| 残像 | 削除/引用 | |
| No.827-55 - 2001/04/04 (水) 22:18:54 - あぶのーまる | ||
|
||
| デジタルダビング | 削除/引用 | |
| No.827-54 - 2001/04/04 (水) 18:46:36 - チェリー | ||
|
||
| デジタルダビング | 削除/引用 | |
| No.827-53 - 2001/04/04 (水) 18:20:24 - たなべ | ||
|
||
| ホントに買増ししそうで怖いです(苦笑) | 削除/引用 | |
| No.827-52 - 2001/04/04 (水) 17:19:32 - 木之本 レエル | ||
|
||
| タイマーがあれば… | 削除/引用 | |
| No.827-51 - 2001/04/04 (水) 15:44:19 - みめい | ||
|
||
| GV-D800 | 削除/引用 | |
| No.827-50 - 2001/04/04 (水) 13:30:52 - チェリー | ||
|
||
| 一番の理想としては・・・。 | 削除/引用 | |
| No.827-49 - 2001/04/04 (水) 12:30:08 - 木之本 レエル | ||
|
||
| Wデッキは、結構面倒です。 | 削除/引用 | |
| No.827-48 - 2001/04/04 (水) 01:08:44 - ロゼ | ||
|
||
| サルベージ後の元テープは? | 削除/引用 | |
| No.827-47 - 2001/04/03 (火) 17:58:20 - 木之本 レエル | ||
|
||
| Re:GV-D800 | 削除/引用 | |
| No.827-46 - 2001/04/03 (火) 17:47:12 - 木之本 レエル | ||
|
||
| GV-D800 | 削除/引用 | |
| No.827-45 - 2001/04/03 (火) 15:09:21 - チェリー | ||
|
||
| EV-NS7000まで壊れました(爆) | 削除/引用 | |
| No.827-44 - 2001/04/03 (火) 11:46:15 - 木之本 レエル | ||
|
||
| Re:GV-D200 | 削除/引用 | |
| No.827-43 - 2001/04/03 (火) 11:30:25 - 木之本 レエル | ||
|
||
| GV-D200 | 削除/引用 | |
| No.827-42 - 2001/04/03 (火) 05:47:20 - wargames | ||
|
||
| デジタル8にサルベージするにはPCM必須? | 削除/引用 | |
| No.827-41 - 2001/04/03 (火) 01:40:28 - 木之本 レエル | ||
|
||
| 市場価格 | 削除/引用 | |
| No.827-40 - 2001/04/03 (火) 01:22:29 - 木之本 レエル | ||
|
||
| 言おうと思って忘れてましたが、 | 削除/引用 | |
| No.827-39 - 2001/04/03 (火) 01:02:59 - ロゼ | ||
|
||
| Fuji のHi8を、10本2250円(ポイント含む)前後で | 削除/引用 | |
| No.827-38 - 2001/04/02 (月) 23:54:08 - ロゼ | ||
|
||
| EV-S2500(アナログHi8)が壊れました(涙) | 削除/引用 | |
| No.827-37 - 2001/04/02 (月) 21:46:35 - 木之本 レエル | ||
|
||
| 北米市場 | 削除/引用 | |
| No.827-36 - 2001/04/02 (月) 10:45:21 - WWWA | ||
|
||
| 春の番組改変期のため | 削除/引用 | |
| No.827-35 - 2001/04/02 (月) 00:41:50 - ロゼ | ||
|
||
| Re:Digital8ブームになるかな?(笑) | 削除/引用 | |
| No.827-34 - 2001/04/01 (日) 10:55:26 - 木之本 霊流 | ||
|
||
| デジタル8の虜(笑) | 削除/引用 | |
| No.827-33 - 2001/04/01 (日) 10:09:09 - 木之本 霊流 | ||
|
||
| ほぼ完璧にできました! | 削除/引用 | |
| No.827-32 - 2001/03/31 (土) 15:44:03 - dan | ||
|
||
| 追伸:チューナー付き据え置きが出たら、 | 削除/引用 | |
| No.827-31 - 2001/03/31 (土) 02:50:28 - ロゼ | ||
|
||
| Digital8ブームになるかな?(笑) | 削除/引用 | |
| No.827-30 - 2001/03/31 (土) 02:12:34 - ロゼ | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-29 - 2001/03/31 (土) 02:07:30 - WWWA | ||
|
||
| Re:サルベージ | 削除/引用 | |
| No.827-28 - 2001/03/31 (土) 01:36:51 - 木之本 霊流 | ||
|
||
| サルベージ | 削除/引用 | |
| No.827-27 - 2001/03/31 (土) 01:09:50 - しわしわ | ||
|
||
| 「ビデオキャプター知世」作業(爆) | 削除/引用 | |
| No.827-26 - 2001/03/31 (土) 00:54:02 - 木之本 霊流 | ||
|
||
| ようこそ!Digital8の世界へ(爆) | 削除/引用 | |
| No.827-25 - 2001/03/30 (金) 01:42:44 - ロゼ | ||
|
||
| 買っちゃいました。GV-D800。 | 削除/引用 | |
| No.827-24 - 2001/03/30 (金) 00:34:13 - 木之本 霊流 | ||
|
||
| ありがとうございました | 削除/引用 | |
| No.827-23 - 2001/03/30 (金) 00:24:53 - dan | ||
|
||
| Digital8でのサルベージ | 削除/引用 | |
| No.827-22 - 2001/03/29 (木) 23:13:02 - WWWA | ||
|
||
| D800のTBCの件 | 削除/引用 | |
| No.827-20 - 2001/03/29 (木) 17:07:56 - TS | ||
|
||
| サルベージについて | 削除/引用 | |
| No.827-19 - 2001/03/29 (木) 13:09:41 - dan | ||
|
||
| 購入しました | 削除/引用 | |
| No.827-18 - 2001/03/29 (木) 05:00:52 - WWWA | ||
|
||
| カメラ部分がいらないなら、やはりGV-D800の方が、、 | 削除/引用 | |
| No.827-17 - 2001/03/29 (木) 01:17:57 - ロゼ | ||
|
||
| 蒸着でなく塗布型テープなのも良いかも? | 削除/引用 | |
| No.827-16 - 2001/03/29 (木) 01:03:50 - ロゼ | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-15 - 2001/03/29 (木) 00:44:18 - 木之本 霊流 | ||
|
||
| Digital8のLANCはすべてスレーブ動作です。 | 削除/引用 | |
| No.827-14 - 2001/03/28 (水) 12:13:28 - 前田俊祐 | ||
|
||
| D800のこと | 削除/引用 | |
| No.827-13 - 2001/03/28 (水) 12:10:34 - DV好きです | ||
|
||
| 中古!良いアドヴァイスありがとうございます | 削除/引用 | |
| No.827-12 - 2001/03/28 (水) 08:41:38 - 木之本 霊流 | ||
|
||
| RM-E500あたりの中古を探すと言うのは? | 削除/引用 | |
| No.827-11 - 2001/03/28 (水) 00:53:37 - ロゼ | ||
|
||
| 編集機能 | 削除/引用 | |
| No.827-10 - 2001/03/27 (火) 23:27:07 - 木之本 霊流 | ||
|
||
| LANC | 削除/引用 | |
| No.827-7 - 2001/03/27 (火) 12:46:07 - あぶのーまる | ||
|
||
| DVをワークに | 削除/引用 | |
| No.827-6 - 2001/03/27 (火) 12:19:20 - bebe | ||
|
||
| 編集機能はどうなんでしょうか? | 削除/引用 | |
| No.827-5 - 2001/03/27 (火) 10:01:58 - 木之本 霊流 | ||
|
||
| (無題) | 削除/引用 | |
| No.827-4 - 2001/03/24 (土) 08:44:17 - WWWA | ||
|
||
| MPテープ使用可能ですよ。 | 削除/引用 | |
| No.827-3 - 2001/03/24 (土) 07:58:37 - ロゼ | ||
|
||
| うちでは起きていないです。 | 削除/引用 | |
| No.827-2 - 2001/03/23 (金) 09:02:21 - あぶのーまる | ||
|
||