![]() ![]() |
|
生涯学習インストラクターは、通信教育講座です。この資格を取得するには、文部科学省認定(財)社会通信教育協会の認定講座の、生涯学習指導者養成講座・生涯学習ボランテイアコースを、受講します。 *生涯学習インストラクターは、2級と1級が有ります。活動内容等は、生涯学習インストラクターとは、の項目を御覧下さい。なお、主として活動をするのは、1級であり、2級は1級の補助的活動をします。 2級・・・・・満18歳以上 1級・・・・・2級合格者 受講対象者 *県市町村教育委員会関係者 *社会教育施設関係者 *生涯学習推進者 *生涯学習推進の仕事に携わろうとする方 *教育に関心のある方 問い合わせ先 財団法人 社会通信教育協会 〒114-0015 東京都北区中里1−15−7 :03-5685-5861 資料請求先 (財)実務教育研究所 〒166-0015 東京都新宿区大京町4 :03-3357-8153 |
講座テキストは、6つの単元に分冊され分かれています。そして、単元ごとに4つのステージに分かれています。 第T単元・・・生涯学習ボランテイア活動 ステージ1・・・現代社会と学習ボランテイア ステージ2・・・学習ボランテイア活動の方法 ステージ3・・・学習ボランテイアの活動 ステージ4・・・学習ボランテイアの養成と活用 第U単元・・・生涯学習の方法 ステージ1・・・生涯学習の原理 ステージ2・・・個人学習の基本 ステージ3・・・集団学習の基本 ステージ4・・・生涯学習の展開 第V単元・・・学習メニューと学習プログラム ステージ1・・・学習メニュー方式による学習 ステージ2・・・学習メニューの作成 ステージ3・・・学習プログラムの作成・T ステージ4・・・学習プログラムの作成・U 第W単元・・・生涯各期の学習と教育 ステージ1・・・乳幼児期と少年期の教育 ステージ2・・・青年期の学習と教育 ステージ3・・・成人期の学習と教育 婦人の学習と教育 ステージ4・・・高齢者の学習期と教育 第X単元・・・成人教育と学習の理解 ステージ1・・・成人の発達 ステージ2・・・成人教育の原理 ステージ3・・・成人の生活と学習 ステージ4・・・成人の学習構造 第Y単元・・・生涯学習と生涯教育 ステージ1・・・生涯学習への道 ステージ2・・・生涯教育論の系譜 ステージ3・・・我が国の生涯学習の施策と動向 ステージ4・・・地域における生涯学習の展開と課題 |